成人矯正について
自然に笑える生活へ
きれいに整った歯並びは、自然な笑顔を作り出します。当院では患者さまの笑顔あふれる毎日をサポートするために、お一人おひとりのご要望に合わせた矯正プランをご提供しております。これ以上歯並びのコンプレックスに悩まないためにも、まずはお気軽にご相談ください。
- 歯並びが悪い
- 前歯が噛み合わない
- 前歯が出ている
- 受け口である
- 噛み合わせがずれている
- すきっ歯である
- 人前で歯並びが気になる
- 人前で口を開けたくない
当院の成人矯正
矯正相談
当院では日本顎咬合学会認定医であり、矯正治療の経験が豊富な院長による矯正相談を実施しております。歯並びやお顔のバランスなどのお悩みをお伺いした上で、美しさと機能性を意識した矯正治療をご提案させていただきます。矯正治療を行うか迷っているかたも、ぜひ一度ご相談ください。
ご満足いただける治療プランを
ご提案
患者さまにご満足いただける矯正治療をご提供するために、当院では歯科用CTやセファロレントゲン、口腔内スキャナー(iTero)などの先端設備を用いた検査・診断を行っています。検査結果やお口の状態はモニターを使用して丁寧に説明し、ご納得いただける治療プランをご提案いたします。
装置の種類
マウスピース矯正
(インビザライン)
治療期間の長さや費用負担が気になり、矯正治療をためらうかたは少なくありません。当院では比較的短期間かつ低価格で治療できるマウスピース矯正(インビザラインGO)をご用意しております。部分矯正にも適した装置ですので、ご興味のあるかたはお気軽にお問い合わせください。
ワイヤー矯正
ワイヤー矯正では、歯科治療用のワイヤーを用いて歯を動かし、歯並びを整えます。当院では、メタルブラケットとセラミックブラケットの2種類の装置をご用意しており、ご要望に合わせてお選びいただけます。見た目が気になるかたには、装置が目立ちにくいセラミックブラケットをご提案します。
治療の流れ
- 01 無料矯正相談
- 成人矯正をお考えのかたには、院長による矯正相談を実施しております。相談では矯正に関するご質問やご不安をお伺いし、治療についてわかりやすく丁寧に説明いたします。わからないことがございましたら、お気軽にお申し付けください。
- 02 簡易検査の診断
- 矯正治療をご希望される患者さまに、簡易検査を実施いたします。検査データをもとに診断することで、患者さまご自身に今のお口の状態を把握いただけます。納得して治療が受けられるようにサポートいたしますので、ご安心ください。
※検査代金は別途発生します。
- 03 精密検査
- より正確な矯正治療をご提供するために、先端設備を用いた精密検査を行います。治療効果をご確認いただくために、お口の中やお顔の写真を撮影させていただく場合もございます。検査に関するご不明な点がございましたら、遠慮なくお聞きください。
- 04 診断・治療計画
- 精密検査で得られた検査データをもとに、具体的な治療計画を立案します。患者さまの歯をどのように移動するかシミュレーションを重ねることで、顎や歯根への負担を軽減し、効率よく治療が進むように計画を立てていきます。
- 05 治療開始
- 精密検査の結果や診断、治療計画をしっかりとご説明し、ご納得をいただいた上で治療を開始します。治療は、患者さまのお口に合わせた装置を用いて、痛みに配慮しながら進めます。治療期間は約2~4年で、個人差があります。治療中は定期受診で治療効果を判定し、装置の調整を行います。
- 06 保定期間
- 矯正治療が完了した後は、リテーナーと呼ばれる保定器具を装着し、きれいに整えた歯並びが元に戻らないように調整します。十分な保定期間を設けることで、治療効果が維持できるように仕上げていきます。
- 07 定期メンテナンス
- 矯正治療が終了した後は、定期メンテナンスを行い、歯並びの確認をさせていただきます。メンテナンスでは、歯やお口の健康を保つための予防処置も行います。治療が終了した後も、歯やお口に関するお悩みがございましたらお気軽にご相談ください。
症例
費用
料金表
精密検査 | 55,000円 |
---|---|
ワイヤー矯正 | 880,000円~1,100,000円 |
インビザラインGO | 550,000円 |
管理費 | 11,000円 |
調整料 | 5,500円 |
保定装置 | 33,000円 |
お支払方法
当院では、
下記のお支払方法が可能です。
※10万以上の
お支払いのみ
VISA/JCB/
Mastercard/など
銀行での
現金お振込み
医療費控除について
1年間(1月1日~12月31日)に10万円以上の医療費を支払った場合は、医療費控除によって一定の金額の所得控除を受けることができます。ご自身の支払いに限らず、生計を共にするご家族が支払った医療費も対象となります。詳しくは国税庁のホームページをご覧ください。
注意点・リスク・副作用
・治療の初期段階では痛みや不快感が生じやすくなりますが、1週間前後で慣れます。
・歯の動き方には個人差があるため、予想された治療期間より延長する場合があります。
・装置の使用状況や定期的な通院など、患者さまの協力程度で治療の結果や期間に影響します。
・矯正装置装着時は、歯みがきがしにくくなるためむし歯や歯周病のリスクが高まります。
・歯を動かすことで歯根が吸収して短くなったり、歯ぐきが下がったりすることがあります。
・稀に歯が骨と癒着していて歯が動かなくなったり、歯の神経が障害を受けたりすることがあります。
・装置を外す時に、歯の表面に小さな亀裂が入る可能性や、補綴物の一部が破損する可能性があります。
・装置が外れた後に、保定装置を使用しないと後戻りが生じる可能性が高くなります。
・矯正治療は一度始めると元の状態に戻すことは難しくなります。